掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方
掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
舞空キャンパスさん (8nhoido5)2023/3/8 12:26 (No.722936)削除
商学部経営学科
1年生と2年生は会計やマーケティングを広く学び、3年生以降のゼミで専門分野をあつかう。

国立大学で唯一の商学部があり、マーケティングや会計なども専門的に学ぶ環境があるため。また、進学実績も十分。

マーケティングや会計におけるエキスパートが多数おり、高度な専門性のある内容を学べる。

一橋大学は就職ランキングで常にトップに近いところに位置しており、ネームバリューも十分。

国立は閑静で過ごしやすいが、都心からは少し離れているためです。

国立ということもあり、施設は足りてはいるが綺麗かというとそうでもない。

少数精鋭の大学なので、縦や横の繋がりが強く、人と人との関わり方も濃いと感じる。
サークル数はそこまで多くはなく、イベントも大規模であるとはいえない。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8nhoido5)2023/3/8 12:15 (No.722922)削除
商学部経営学科
商学部では経営学、マーケティング、会計学、金融論の四分野に分けて学びます。経営学科を選択した場合には三年生以降で会計学や経営学を重点的に専攻します。

一年生から10人程度の少人数でのゼミナールが必修科目となっており、専門分野への見識をとことん深めることができます。

素晴らしい経歴をお持ちの教授が多く実践的な知識を少人数でじっくり学べます。

有名企業に就職した同級生が多いです。大学のレベルに反して知名度が低いことが難点ですが、人事部の方には通用する学歴ですので問題ありません。

JR中央線国立駅南口から徒歩10分です。アクセスは不便ですが学園都市ですので治安は良いです。

他の大学に比べると狭いかもしれません。中は近年改装されていて過ごしやすいです。

真面目な人が多い少人数の大学ですのでみなさんと適度な距離感の友人関係を築けるはずです。

運動系から文化系までサークルの総数は100を超えています。津田塾とのインカレの多さが目立ちます。

就職先・進学先
商社
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8nhoido5)2023/3/8 12:04 (No.722907)削除
社会学部社会学科
2年生までは共通科目、一般教養の授業を取り、3年生から学部の授業が始まる。学部の授業は心理学や人類学など多岐にわたる。

勉強しようと思えばいくらでも勉強できる環境なので、知識を深めたい人にはとてもいい環境だと思う。特にゼミは全員必須なので、ゼミに所属できないということがない。

学生数が少ないので、少人数での授業が多く、質問などもしやすい。
学部以外の授業も受けられるので好奇心に応じて受講できる

就職の実績はいいと思うが、特段手厚いサポートがあるわけではない。

中央線でしか行けないし、東京の中でもかなり西なのでアクセスは良くないが、周辺環境は非常に良い。

古い施設だが、手入れはされていて綺麗。図書館が大きくて蔵書も多い。

サークルや部活を通じた友達関係が強い。自分でサークルを作って同じ趣味の人とつながる人もいる。
部活もサークルもかなり力を入れて活動している印象。津田塾大学とのインカレも多い。

就職先・進学先
メーカー
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8nhoido5)2023/3/8 12:02 (No.722905)削除
社会学部社会学科
一年生では社会学部の科目に関しては取れる授業があまり多くはありません。しかしほかの学部に比べて自由に選択できる科目が多いのが特徴ですので、自分で好きな授業を多く取ることができます。また、導入ゼミでは社会学部に必要な知識を得ることができると思います。

社会学部生が全員必修の授業では様々な分野の教授が毎回来て授業をしてくれるため、自分の興味のある分野を見つけることができます。

一年時のゼミでは社会学に関することや、古典的な本から社会学に関する知識、情報を得ることができるため、今後のゼミを選ぶ上で参考になります。

大手企業の就職実績があり、またインターンを企画するサークルもあるため将来の就職について学ぶこともできます。

最寄駅は中央線の国立駅です。国立駅から大学までの道は様々な飲食店が立ち並んでいます。また、近くに大きなスーパーもあるので大学の近くで一人暮らししている学生も多くいます。

学内の施設はあまり新しいとは言えませんが、図書館などは広くて学生が自習できるスペースもあります。

サークルや体育会は多くあって、友人をそこで作る人が多いです。また、クラスがあるので一年生ではその中で友人や恋人もできると思います。しかし、大学全体で女子の割合が3割と低いため、インカレサークルで他大学で恋人を作る人もわりといます。

学内のサークルに加えてインカレのサークルもあるので自分の好きな分野のサークルが見つかると思います。しかし、女子の体育会は1つしか存在しないため女子で運動がすごくしたい人はあまり向いていないかもしれません。また、一年生がメインの小平祭とサークルなどがメインの一橋祭があり、ミスターフレッシュマンコンテストや有名人のトークショーなどか行われます。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8nhoido5)2023/3/8 11:40 (No.722894)削除
社会学部社会学科
社会学とは、社会科学、つまり社会というフィールドを実験対象にして諸事象を考察する学問だということを叩き込まれます

授業のレベルは高く、ある程度の人にとっては難しく感じるものもありますが、より専門的な内容に踏み込めると思います

文系の最高学府として、様々な学問領域に応じたカリキュラムが与えられています。

三年生から、ゼミナールは必修となり、二年間にわたって研究します

最寄り駅は中央線の国立駅ですが、とにかく田舎、東京とは思えません

国立大ということもあり、トイレや冷暖房などで老朽化が見られます

意外とサークルの数は少なく、他の大学にあっても無いものもあります
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8nhoido5)2023/3/8 11:29 (No.722887)削除
法学部法律学科
憲法・刑法・民法のほか、国際法といった国際的なことも学ぶことができます。3年次で法学コースか国際コースかの選択をすることになるので、それまでに色々な授業を受けて自分の興味がある分野を見つけられるとよいでしょう。また、学部間の垣根が低いため、他学部の講義も容易に受けることができます。

大学院は司法試験の合格率も高いので法曹を目指す人にはもちろん良いと思いますし、法曹を目指さない人も多くいるので、そのような人も肩身が狭くなることなく学べます。比較的落ち着いたキャンパスなのでそのような雰囲気が好きな方にもおすすめです。

憲法、刑法、民法以外でも国際系の講義もあり、様々なことを学ぶことができます。

3年からゼミが始まり、全員が所属することになりますが、1年次から取ることも可能です。

法曹へ進む人が3割ほど、他には公務員になる人や一般企業に就職する人もいます。

最寄りの国立駅から歩いて10分かからないくらいで着きます。周辺には飲食店も多く、一駅で立川に行けるので不便はありません。

古い建物もありますが、教室によっては1席につき1個コンセントがついているところもあります。

クラスやサークルで友人や恋人ができることが多いようです。大人数の講義が多く、授業内で友人や恋人を作るのは難しいです。

サークルの数も多く、内容も多岐にわたるので、やりたいことが見つけられると思います。1年の最初のうちはクラスごとに参加するイベントもあり、仲良くなれます。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8nhoido5)2023/3/8 11:22 (No.722880)削除
法学部法律学科
3年で法学コースか国際コースかを決めるので、それまでにいろいろな講義を受けて判断材料にしていくことになる。必修科目がないので、自分が好きなものをとれることも特徴。

全体的にほかの大学と比べると落ち着いた印象がある。いわゆるキラキラの大学生活にしたい人には合わないかも。

法学部といわれて思い浮かべるような憲法・刑法・民法などの講義から、国際法の講義まで色々ある。成績が期末テストだけでつくこともあり、他学部に比べると個人で復習することが必要なイメージ。

3年からは全員ゼミに入り、そこで指導を受けることになる。多くのゼミがあるので、自分の興味と合うゼミが見つかるはず。

最寄りは中央線の国立駅。キャンパスの移動には自転車を使う人も多い。お昼休みが長くないので、周辺にお店はいっぱいあるものの昼食は生協でとるひとが多い。

授業で使う場所は不便なほど古いわけではないが、サークルや部活の部室が入っている学生会館など、建物よってはすごく古いものもある。

入ってすぐはクラスで行うイベントも多いため、そこで友人ができる。授業で知り合うことはそれほど多くないと思うので、あとはサークルに入って友人を作ることになるのでは。

色々なサークルがある。国立ではなく小平のキャンパスで活動するところもある。学園祭には多くのサークルや部活が参加し、国立の街一帯が盛り上がる。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8nhoido5)2023/3/7 22:54 (No.722506)削除
経済学部経済学科
1.2年次は経済学・数学・英語などの基礎。3年次からはゼミナールで専門的に学ぶ。

勉強したい学生は勉強でき、課外活動したい学生は活動でき、何もしたくない学生も最低限頑張れば卒業できる。

学部間の壁が低く、自分の興味がある講義は基本的になんでも取れる。

サポートは充実しているとは言えないが、卒業生との繋がりが強い。

最寄駅は中央線の国立駅。他にも南武線の谷保駅から通っている生徒もいる。都心から遠いのが難点。

基本的に老朽化が目立つ。また、秋になると銀杏がキャンパス内に落ちまくっており、臭い。

人と関わろうとすれば幾らでも充実させることができる。強制的な定期的コミュニケーションの場は年次が高まるにつれ無くなる。

就職先・進学先
金融・保険
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8nhoido5)2023/3/7 22:48 (No.722490)削除
商学部経営学科
会計、マーケティング、経営、金融、ビジネスエコノミクスの五つを必修で学びます。

大学で学べるレベルは高く非常に難しい内容も多いですが、教授や周りの学生のおかげで楽しく勉強することができます。

自分の興味に沿った授業を受けることができます。充実しています。

教授が自分の疑問に寄り添って、丁寧に指導してくださいます。学べることがとても多いです。

幅広い業種に先輩がおり、大学の進路サポートセンターが親身に相談に乗ってくださいます。

都心からは遠くアクセスはさほどよくないですが、周りが自然に囲まれていて居心地がいいです。

図書館の蔵書数が多く、とても充実している一方、学生数が少ないので施設自体は少ないです。

学年の人数が少ないので、狭く深い交友関係が築けると思います。

サークルはインカレが多いですが、国立ならではでスポーツ推薦のない人も体育会などに入れます。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8nhoido5)2023/3/7 22:43 (No.722481)削除
社会学部社会学科
1年次は導入科目でレポートの書き方・文献の講読法を学び、また、毎回異なる分野の教授が登場する講義を聞いて自分の4年間の学修計画を考えます。2年次からは基礎科目を自分の興味に従ってとることができます。3年次にはゼミが始まり、発展科目も取ることができるようになります。4年次にはこれに加えて卒業論文を執筆します。3年次にプレ卒論のような論文を書くゼミもあります。卒業論文のテーマは自由に決められるゼミが多いです。

勉強も、いわゆる「キャンパスライフ」も満喫できる環境です。講義や周りの人達から多くの刺激を受けることのできた4年間でした。

必修科目が少なく、自分の興味に合わせて自由に講義をとることができます。中にはレジュメを読み上げるだけのような講義もありましたが、ほとんどの講義は刺激的なものでした。教授も人間的に面白い方が多かったです。何でも「〇〇の社会学」として講義にするところがあり、社会の多分野にわたる問題を問題として認識する力が養われたように感じています。

3年次からゼミが始まります。2年次の冬からオープンゼミや学生有志が作成しているwebサイトを参考にゼミを検討しました。ゼミにより雰囲気も、フィールドワーク・文献講読といった形式も様々なので、自分に合ったゼミを見つけることができると思います。

人気の企業に就職する先輩・同期がいたので実績は良いと思います。就活のサポートとしては学内で行われる合同説明会やキャリアアドバイザー・就活を終えた学生有志による相談、情報誌の貸出があります。また、就活の前段階として毎回異なるOBOGをゲストに迎え、歩んできたキャリアについて話してもらう講義をとることもできます。私は就活に苦戦したため、特にキャリアアドバイザーが最後まで温かくサポートしてくれたことが非常にありがたかったです。キャリアアドバイザーの相談はピーク時には予約が困難で、外部のサービスを利用している友人もいました。

中央線の国立駅が最寄りです。南武線の谷保駅から自転車で通っている学生もいます。周辺は文京地区であり治安が良く、四季ごとの表情が楽しめる大学通りを挟んで2つのキャンパスがあります。また、カフェ・定食屋・エスニック料理店など様々な飲食店があるので、ひとりでも友人とでも良い時間を過ごせます。

キャンパスは4年間通っても見飽きないくらい美しいのですが、中には老朽化が進んでいる建物もあります。図書館は専門書が充実しており、勉強のできるスペースも何種類かあります。ただ、テスト前には混雑するのでもう少し席数があっても良いのにと思います。

私の友人関係はサークルが中心でしたが、1年次の学部関係ないクラスで友人を作る人もいます。学部について言えば、1年次に第2外国語が必修であり、私はそこで友人を得ることができました。ゼミも仲の良いゼミはとても仲が良いです。それ以外の講義のみの繋がりで友人ができることは周りを見てもあまり無いような気がします。

サークルは文化系から体育会まで多種多様です。私は2つの文化系のサークル・団体に入り、この大学ならではの活動ができたことと深い関係の友人を得ることができたことが自分の宝だなと思っています。

就職先・進学先
公的機関・その他
自治体の関連団体です。
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8nhoido5)2023/3/7 22:37 (No.722480)削除
商学部経営学科
簿記システム、流通システム、生産システム、財務管理、財務会計、消費者行動、経営戦略、経営組織、ミクロ金融、マクロ金融、資本市場、企業と倫理、ビジネス統計、などの授業があります。

ゼミの課題が毎週多くてたいへんですけどやりがいもあります。1年生から商学部はゼミが必修なのが、良いところだと思います。

キャンパスが狭くてキャンパスの中は移動がしやすいです。でも、最寄り駅である国立駅は都心から遠いので、若干の不便は感じるかもしれません。でも美味しいお店もたくさんあります。隣駅の立川駅は栄えているので便利です。

いもつばし大学、と言われてしまっているように、都心にある大学に較べて、垢抜けてない雰囲気の学生が多いと思います。残念ながら、イケメンや美女も少ないです。そもそも母数も少ないですが。そういった雰囲気が好きな方は特に問題は無いと思いますが、キラキラした大学生活を思い描いている方はもしかしたら理想と現実のギャップに頭を抱えることになるかもしれませんね。笑
返信
返信0
舞空キャンパスさん (8nhoido5)2023/3/7 22:35 (No.722475)削除
社会学部社会学科
幅広い分野の教養を身につけることができます。私は国際関係に興味を持って入学しましたが、今ではジェンダー問題やまちづくりを研究したいと考えています。さまざまな分野に触れることで自分の学びたいことは何かをじっくりと考えることができます。

とても興味深い授業があります。欠点は一部の授業は抽選制度のため、受けたくても受けられないことがあることです。特に社会学部の基礎科目の人気の授業は抽選であるものが多いことが残念ですが、適正な人数で効果的に授業内容を伝えるためにはやむを得ないのかもしれません。

1年生では導入ゼミナールが行われます。クラスごとに強制的に割り振られ、それぞれの先生の分野についての本を読み、発表や議論を行います。3年生と4年生では2年連続でゼミナールがあります。2年生の後半から興味のあるゼミを調べ、オープンゼミに参加し雰囲気を見ながら決めていきます。ゼミナールに力を入れている大学ですので少人数で内容の濃い研究が行われます。社会学部では幅広い分野の教授がおり、各分野ごとに1人以上の教授がゼミナールを開講しています。
返信
返信0

引用出典:yahoo知恵袋、Twitter各投稿、大学スクールナビ、みんなの大学情報

Copyright © 舞空キャンパス, All Rights Reserved.